かがやき保育園 すき家の牛丼調理体験
2月20日 株式会社ゼンショーホールディングス、グローバル推進室ご協力のもと、品川本社にご招待いただき、海外の従業員の方たちとの交流会、すき家の牛丼調理体験を行いました。
参加人数 園児10名 保護者、保育者10名 海外チーム約50名
お店でよく見る牛丼を身近に感じることができ、普段食べない園児も、今回は完食!!
子どもたちにとって、また一つ『食』を通した貴重な体験になりました。
① まずはみんなですき家のユニフォームを着よう
店員さんと同じ服装に、気分はすき家!
② 次に、牛丼博士からすき家の牛丼について説明を聞きました
お店の話を聞くのは、子どもたちだけでなく、保護者、保育者にとっても初めてで、すき家のことを より知るきっかけになりました。
説明の後は、マレーシアの方たちからプレゼントをいただき、素敵な時間となりました。
③ 牛丼調理体験と作った牛丼を提供体験
牛丼の調理の様子は残念ながら写せません。作ったあとの子どもたちの様子をご覧ください。
海外チームの方たちへ、みんなが作った牛丼を保護者と一緒に手渡し。子どもたちの提供する姿に海外チームからは歓声が上がっていました。
今回は海外のすき家、中国、ベトナム、メキシコ、シンガポールなどなど、たくさんの方々が品川本社に集まる機会に、子どもたちにとって良い体験になればとご招待いただきました。参加した全員にとって思い出に残る貴重な体験になりました。