ブログ 園長・保育士が園の日常をお伝えします

今年度から茶道の先生をお招きして、茶道体験を行っています。

最初に前回までに教わった畳への入り方や道具の役割をみんなで再確認しました。

本日のお菓子はカラフルな琥珀糖。先生の帯の模様と同じ紅葉の形をしていました。
「どんな味がするんだろう?」と興味津々でいただく姿がほほえましかったです。

今回はお友だちのためにお茶を点てました。みんなお友だちがおいしく飲んでくれるかな?とドキドキした様子でした。
飲んだお友だちは、「苦い」と言ったり体を震わせて味を感じていました。

次回の茶道体験では保護者の方にも参加していただき、お子さんが点てたお茶を飲んでいただこうと思っています。
ぜひ、楽しみにしていてくださいね。

当園についての
ご質問などはこちらから

お問い合わせ