ブログ 園長・保育士が園の日常をお伝えします

2025年10月15日、うしく園はじめての見学会を開催しました。
第1回目ということで、うしく園の楽しいところを見てもらおうとはりきって準備し、
ワクワクしながら当日を迎えました。
当日は3名の1歳児さんたちが来てくれました。
ここはどんなところなんだろう?と、初めは少し緊張していたかな?
まずは、おもちゃであそび始めるとお気に入りの玩具を見つけて笑顔も出てきました。

この見学会では、普段成長を測定する機会があまりないとの声を聞き、看護師による身長体重測定も行っていきます。今日は初めてのことで、泣いてしまった子もいましたが、保育士が手あそびをすると落ち着いて、スケッチブックシアターの「どんないろがすき?」や、「はらぺこあおむし」の絵本などを見たりしました。

もうすぐハロウィンということもあり、うしく園の在園児さんも作った
「モンスターバック」の製作を一緒にやってみました。
1歳児さんにはちょっと難しかったかもしれませんが、紙をまるめたりお手伝いをしながら、お母さんたちががんばって作ってくれました!
製作をしながら、保育士と子どもの話などやお家でのことなど会話も弾み、和やかな雰囲気が保育室にあふれていました。

見学会の目的は、かがやき保育園の園内を知ってもらおうというねらいもありますが、、
いつも子育てを頑張っているお母さんの憩いの場になるように、お子さんは保育士に任せて園長や経験豊富な保育士が育児の相談に乗ったり、ちょっとした会話などでたのしい気持ちになったりしながら、親子で笑顔で帰っていただくことをこころがけて、毎月楽しい企画などを用意していきたいと思いますので、ぜひ遊びにきてくださいね!

当園についての
ご質問などはこちらから

お問い合わせ